ブログで稼ぐ!おすすめアフィリエイトASP【初心者もOK】

ブログで稼ぐ!おすすめアフィリエイトASP【初心者もOK】
悩める男性

アフィリエイトを始めたいけど、どのサービスに登録したら良いのかな?

ブログ運営で稼ぎたいなら、アフィリエイトは不可欠です。

なぜなら、Googleアドセンスだけで稼ぐのはかなり非効率だから。

とはいえアフィリエイトをやったことがないと、どのASPを使うべきか迷いますよね。

ご安心ください!

この記事では、現役のアフィリエイターである私(@ireinote)が厳選したASPを7つ紹介します。

また、ASPそれぞれの魅力もあわせて紹介するので、ぜひ登録してアフィリエイトを始めてください!

なお、アフィリエイトで稼ぎたいなら、今回紹介するASPはすべて登録した方がいいですよ。

イレイノート運営者情報
@ireinote
目次

ブログで稼ぐアフィリエイトの基礎知識

ブログで稼ぐアフィリエイトの基礎知識
アフィリエイトの基礎知識
  • アフィリエイトとは?
  • アフィリエイトで稼げる仕組み。
  • アフィリエイトが選ばれる理由。

前提として、アフィリエイトがどのような仕組みなのかを紹介します。

アフィリエイトを始める前の基礎知識としてチェックしておきましょう。

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、別名「成果報酬型広告」と呼ばれる広告事業のこと。

広告を出したい企業の商品を、ブログやSNSなどを使って広告・販売することで報酬が得られます。

Googleアドセンス広告とは異なり、クリックされても商品が売れなければ報酬は0です。

ASPによっては審査なしで参加できるので、ブログ初心者でも利用できます。

アフィリエイトで稼げる仕組み

アフィリエイトで稼げる仕組み
  1. 企業が売りたい商品を、ASPに広告依頼をする。
  2. ASPは依頼を受けた商品を専用サイトに掲載する。
  3. ASPサイトに登録したアフィリエイターが広告掲載の申請をする。
  4. 審査に合格したら掲載許可が得られる。
  5. アフィリエイターは自身のブログに広告を掲載する。
  6. ユーザーが広告から商品を購入する。
  7. 購入に応じた報酬がアフィリエイターに入る。

アフィリエイトで稼げる仕組みは上記の通りです。

シンプルにいうと『企業の商品を代わりに広告し、売れたら報酬が得られる』という仕組み。

アフィリエイターはASPに無料登録をして商品を紹介するだけなので、リスクはありません。

アフィリエイトが選ばれる理由

ブログで稼ぐためにアフィリエイトが選ばれる理由は、1件あたりの報酬が高いから。

おもなブログの稼ぎ方には「アフィリエイト」と「Googleアドセンス」がありますが、Googleアドセンスは単価が低いので稼ぐのが難しいです。

効率よくブログで稼ぎたいなら、アフィリエイト一択と言っても良いでしょう。

もちろん、Googleアドセンスを導入せずにアフィリエイトで稼ぎ始めるブログ初心者もたくさんいます。

アフィリエイトブログで稼ぐためにおすすめのASP7選

おすすめアフィリエイトASP7選

ブログアフィリエイトで稼ぐためにおすすめなASPはこの7つです。

それぞれの魅力について紹介します。

おすすめASP① A8.net

おすすめASP① A8.net
A8.netの特徴
  • 国内で圧倒的な案件数。
  • 審査なしで登録ができる。
  • 振り込み手数料が30円〜。
  • 1,000円から振り込み可能。
  • 初心者から上級者まで愛用されている。

「アフィリエイトといえばA8.net」と言われるほど、圧倒的な実績と案件数を誇るASPです。

特定ジャンルの案件が多いというわけではなく、全ジャンルを網羅的に取り揃えています。

アフィリエイトを始めるなら、まず登録必須のASPです。

イレイ

案件を探すときは最初にA8.netで検索しているよ。

>> 「A8.net」に登録する

おすすめASP② afb

おすすめASP② afb
afbの特徴
  • 高単価の案件が多い。
  • 登録には審査が必要。
  • 振り込み手数料は無料。
  • 777円から振り込み可能。
  • 管理画面が使いやすく初心者も安心。

777円から振り込み申請ができるだけでなく、振り込み手数料が無料なのは嬉しいですね。

エステや美容系の案件が多いので、女性をターゲットにしたブログとの相性が良いです。

また、薬事法に触れていないかをチェックする機能もあるので、トラブルを避けることができます。

>> 「afb」に登録する

おすすめASP③ もしもアフィリエイト

おすすめASP③ もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトの特徴
  • 登録には審査が必要。
  • 振り込み手数料は無料。
  • 1,000円から振り込み可能。
  • Amazonアフィリエイトが可能。
  • 報酬上乗せ「W報酬制度」がある。

審査の厳しいAmazon商品のアフィリエイトが可能。

Amazonアソシエイトの審査に合格するまでは、もしもアフィリエイトでAmazon商品を売るのもアリです。

数は多いとはいえませんが、良質な案件を取り扱っています。

>> 「もしもアフィリエイト」に登録する

おすすめASP④ バリューコマース

おすすめASP④ バリューコマース
バリューコマースの特徴
  • 大手企業の案件が多い。
  • 登録には審査が必要。
  • 振り込み手数料は無料。
  • 1,000円から振り込み可能。
  • Yahoo!商品のアフィリエイトが可能。

高単価の金融・旅行・英会話の案件があるので、同ジャンルのブログとの相性が良いASPです。

他社にはない高額な案件もあり、Yahooショッピングの商品も扱えます。

大手企業の案件が多いので、売れやすい案件探すと良いでしょう。

>> 「バリューコマース」に登録する

おすすめASP⑤ タウンライフアフィリエイト

おすすめASP⑤ タウンライフアフィリエイト
タウンライフアフィリエイトの特徴
  • 報酬が圧倒的に高い。
  • 審査なしで登録できる。
  • 振り込み手数料は無料。
  • 3,000円から振り込み可能。
  • 住宅系の自社案件が豊富。

住宅系の自社案件が多いので、1件ごとの報酬が大きいのが魅力です。

1件で1万円を超える案件がたくさんあり、なかには資料請求だけで1万円を超える案件もあります。

住宅系以外の案件も取り扱っているので、高額案件を狙うならリサーチしておきましょう。

>> 「タウンライフアフィリエイト」に登録する

おすすめASP⑥ AD.TRACK

おすすめASP⑥ AD.TRACK
AD.TRACKの特徴
  • SNSとの相性も良い。
  • 審査なしで登録できる。
  • 振り込み手数料は無料。
  • 777円から振り込み可能。
  • 初心者も安心のサポート付き。

最初のうちから担当者がつくので、一人ひとりに合わせた最適な案件が選びやすいのが魅力です。

また、サンプル商品の依頼ができるので、無料で商品を提供してもらえる可能性があります。

以前まではあまり知られていませんでしたが、ここ数年で一気に人気になっているASPです。

>> 「AD.TRACK」に登録する

おすすめASP⑦ Amazonアソシエイト

おすすめASP⑦ Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトの特徴
  • 審査が厳しい。
  • 報酬単価は低い。
  • Amazonの全商品が対象。
  • 500円からギフト券に交換可能。
  • 5,000円から銀行振り込みが可能。

世界最大級の通販サイトであるAmazonのどんな商品でも紹介できるのが魅力です。

ジャンルごとに報酬の割合は決まっていますが、全体的に低単価になりがち。

しかし、一度リンクを踏めばその商品以外が売れても報酬が入るのでお得です。

※AmazonアソシエイトはAmazonが管理しているので、厳密にはASPではありませんが、アフィリエイトをするなら必須のサービスなので紹介しました。

>>「Amazonアソシエイト」に登録する

アフィリエイトブログで稼ぐための初心者の疑問

アフィリエイトブログで稼ぐための初心者の疑問
アフィリエイトで稼ぐための疑問
  • ASPは複数登録していいのか?
  • 初心者におすすめの案件は何?
  • 低単価の案件からやるべきか?

はじめてアフィリエイトをするときの、よくある疑問にお答えします。

ASPは複数登録していいのか?

複数のASPに登録してもOKです。

むしろ、ASPによって取り扱っている案件が異なるので、複数登録しましょう。

とはいえASPが多いということは、収益が分散する可能性もあるので、信頼できるASPをいくつか絞ることをおすすめします。

もちろん、本記事で紹介している7つのASPは信頼できるので、登録しておきましょう。

イレイ

あなたのブログに最適な案件を逃さないために、7つ全部に登録しておいたほうがいいね。無料だし。

初心者におすすめの案件は何?

ブログをはじめたばかりの初心者におすすめの案件は、「あなたが使って満足した商品」です。

なぜなら、実際に使った商品なら、使った人にしかわからないメリットやデメリット、魅力が詳しく書けるから。

手元に実物があれば写真を掲載するとより信憑性が増します。

慣れてくると、使ったことがない商品でも売れる記事が書けますが、初心者のうちは使ったことがある商品で経験を積んでいきましょう。

低単価の案件からやるべきか?

アフィリエイト初心者でも、あえて低単価の案件から取り組む必要はありません。

その理由は、” 低単価=売れやすい ” ではないからです。

1件500円の商品も、1件3,000円の商品も、売るための仕事量はほとんど同じです。

それなら単価が高い商品から取り組んだ方が良いですね。

とはいえ、高単価だからといって専門知識がない案件を扱っても売れないので気をつけましょう。

イレイ

使ったことのある2,000円前後の案件がちょうど良いよ。

ブログで稼ぐにはASPに登録してアフィリエイトをしよう!

ブログで稼ぐにはASPに登録してアフィリエイトをしよう!

おすすめアフィリエイトASP7選

この記事では、はじめてのアフィリエイトにおすすめなASPを7つ紹介しました。

結論として、紹介しているASPはすべて登録した方が良いです。

ASPごとに取り扱っている案件や単価が異なるので、比較リサーチをしながら、案件を決めましょう。

この7つのASPに登録しておけば、アフィリエイト案件に困ることはありません。

ちなみにAmazonアソシエイトの審査は厳しいので、審査に合格するまでの間は、「もしもアフィリエイト」でAmazon商品を紹介することができます。

1件だけでも売れたら自信になるので、積極的に取り組んで、実績を作ってください。

ぜひ、あなたもアフィリエイトで収益を得ていきましょう!

ブログで稼ぐ!おすすめアフィリエイトASP【初心者もOK】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次