なぜみんなWordPressでブログを始めるんだろう?
本記事では、このような疑問を解決します。
スマホやPCが普及したことで、個人も企業もブログを始めるのが一般的になってきました。なかでも個人の副業ブロガーが目立っています。
ひと昔前なら「アメブロ」や「note」でブログを始める方が多かったです。しかし今からブログを始めるなら、WordPress一択です。
なぜなら、WordPressには個人ブログにとって嬉しいメリットがたくさんあるから。この記事では、現役ブロガーの僕の目線で、ブログ運営にWordPressが選ばれる理由を紹介します。
実際にWordPress以外でブログを始めて後悔している人や、WordPressに移行するブロガーをたくさん見てきました。
記事を読めば、スタートで迷うことなくブログを始められます。
ブログ運営にWordPressが選ばれる理由
WordPressブログが選ばれるのには、明確な理由があります。なかでも代表的な理由を5つ紹介します。
管理画面がシンプル
WordPressは、管理画面がシンプルで分かりやすいのが魅力です。操作で迷うことが少ないので、記事作成に集中できます。
操作が複雑だと、記事を書く前に機能を調べなければいけません。学習コストが少ないWordPressは、すぐにブログを始めたい人におすすめです。
管理画面をみると、サイドバーにメニューが並んでいます。やりたいことが直感的にわかります。
こちらはWordPressの管理画面です。直感的にどこから編集するのか分かります。
- 投稿
- 記事やカテゴリーの作成・編集
- メディア
- 画像や動画データのアップロード
- 外観
- ブログサイトの見た目の設定・変更
クリックしてみると、目的に応じて何をすべきか把握できます。直感的に「やってみよう」で操作が可能です。
実際に記事を書く画面には、「Gutenberg(グーテンベルグ)」というブロックエディタが使われています。見出しやリンクの設置が直感的に行えるので、自由度の高い記事が書けます。
自由度が高いブログが作れる
WordPressは、拡張性とカスタマイズ性が高いです。運営者の個性を表現しやすいので、独自のブログを構築できます。
テーマとプラグインを組み合わせれば、プログラミングのような専門スキルがなくてもOKです。
- テーマ
- ブログデザイン(外観)の基盤になるテンプレート。
無料で使えるテーマも多数ありますが、運用しやすい有料テーマの方が人気。 - プラグイン
- 機能の追加やカスタマイズができるデータ。
装飾の種類を増やしたり、セキュリティ強化、お問い合わせフォームの作成などに使用。
どちらも無料・有料ありますが、ブログの目的やジャンルにあわせて選択してください。
同じテーマを使っても、まったく異なるブログを構築することは可能です。
ブログのSEO対策がしやすい
Search Engine Optimizationの略。検索エンジンでの上位表示を目指し、サイトのアクセスを向上させるための施策。
Search Engine Optimizationの略。検索エンジンでの上位表示を目指し、サイトのアクセスを向上させるための施策。
ブログやホームページを運営するうえで、SEO対策は欠かせません。どんなに伝えたい情報を公開しても、検索エンジンに評価されなければアクセスが増えないからです。
本来のSEO対策なら、HTMLやCSSのコーディング規則を理解したり、無駄なコード処理を減らすなどの施策が必要です。しかしWordPressなら専門スキルがなくてもOKです。
なぜなら、人気のテーマやプラグインは、すでにSEO対策がされているからです。必要に応じて、簡易的な設定をするだけで最適化できます。
- 構造がシンプル
- コンテンツの更新が簡単
- URLの設定が自由にできる
- スマホ表示に最適化されている
- SEOに最適化されたテーマやプラグインが多い
GoogleはSEOの評価ポイントを公式に発表しています。テーマやプラグインは、評価基準をクリアするように開発されているので嬉しいですね。
WordPressは、検索エンジンの評価を向上させるための機能やツールが豊富です。WordPressでブログを構築すると、SEO対策において有利な環境を手に入ります。
ブログに最適化された機能が豊富
WordPressはブログサービスとして開発されたため、機能がブログに最適化されています。
記事を書くエディターだけでなく、下記の機能で情報をグループ分けできます。運営者はもちろん、読者にとっても便利な機能です。
- タグによる関連付け
- カテゴリーによる分類
- アーカイブページの自動作成
その他にも、SNSのシェアボタンや、コメント機能も使用できます。一方的な情報発信だけではなく、読者とコミュニケーションが可能です。
ブログに最適化された機能が豊富ですが、プラグインで機能を追加してさらに便利なブログにアップデートできます。
ブログを成長させる拡張性がある
WordPressはブログを成長させるために必要な拡張性を備えています。ブログを成長させるには、おもに下記が必要です。
- 読者の増加
- 収益の増加
- コンテンツの多様化
現在、人気のテーマはブログの拡張性を備えています。プラグインを組み合わせて、より理想の拡張をさせて下さい。
さらに、WordPressは収益化のための機能も充実しています。
- 広告表示の管理
- アクセスの解析
- メールマーケティング用のツール
ブログで収益化に成功すると、持続的な運営がしやすくなります。WordPressブログによる収益で、事業として展開しているブロガーも多いです。
収益化にはさまざまなパターンがありますが、なかでもアフィリエイトがおすすめです。ASPと呼ばれる管理会社に登録すると、アフィリエイト広告が利用できます。
ブログへのアクセス状況を分析して、改善するには「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」がおすすめです。高機能なツールですが、無料で使えます。
登録や使い方は、下記の記事で解説しています。ぜひチェックしてみてください。
WordPress以外でブログ運営をしない方が良い理由
WordPress以外にも、ブログ運営のためのサービス(プラットフォーム)はたくさんあります。しかし、他社が管理しているサービスを使用するとデメリットも大きいです。
ここでは、他社のブログサービスを使用しない方が良い理由を紹介します。
ブログ運営上の制限が多い
他社が管理しているブログサービスでは、下記のように制限が多いです。
- 広告の掲載・非掲載の制限
- 画像サイズの制限
- ブログ機能の制限
- ドメインの制限
- デザインの制限
無料や安価で使える代わりに、運営会社の収入になる広告が自動で表示されます。記事内容と関係のない広告が表示されて、読者の邪魔になることもあります。
そのほか、ブログの機能が制限されたり、指定されたドメイン(ブログのURL)しか使えないなどの制限もあります。
WordPressブログなら権利はすべてあなたにあります。広告の選定や機能の追加、ドメインの選択まで自由です。
ブログ閉鎖のリスクがある
他社のブログサービスを使っていると、運営会社の都合でブログが閉鎖される可能性があります。
- 運営会社の倒産
- サービス規模の縮小
- ブログサービスの終了
あなたが一生懸命育てたブログが、ある日突然「サービスを打ち切ります」と宣告されるのです。データの移行ができないと、ブログのデータはすべて削除されます。
実際に過去に閉鎖されたブログサービスはたくさんあります。ブログがなくなったことで、WordPressを開設したブロガーもたくさんいます。
いずれサービスがなくなるなら、最初からWordPressブログを始めるのがおすすめです。
ちなみに下記のサービスは、ユーザーがいるのに終了しました。
- Yahoo!ブログ(2019年12月に終了)
- ウェブリブログ(2023年1月に終了)
- LINEBLOG(2023年6月に終了)
Yahoo!のような大手でもブログサービスが終了しています。2023年に終了するサービスもあるので、”今使えるから安心”とは言えませんね。
WordPressならあなたが閉鎖させない限り、ずっと運営できます。他社のブログサービスを選んで後悔したくないなら、WordPressがおすすめです。
これからブログを始めるならWordPress一択です!
- 管理画面がシンプル
- 自由度が高いブログが作れる
- ブログのSEO対策がしやすい
- ブログに最適化された機能が豊富
- ブログを成長させる拡張性がある
WordPressはメリットばかりなので、ブログ運営者にとって大きな利点です。
初心者でも直感的に操作をイメージしやすく、使い慣れると”より自由度の高い”ブログ運営ができます。また、SEO対策に便利なプラグインやツールを使ってアクセス増加の施策も実施可能です。
他社のブログサービスは機能制限があったり、運営会社の都合でサービスが終了するリスクがあります。
愛着を持ってしっかりブログ運営をしたいなら、WordPress一択です。初心者でもサクッと始められるので、ぜひWordPressブログを始めてみて下さい。
WordPressを開設するなら、ConoHa WINGがお得です。有名ブロガーたちが愛用しているうえに、登録からブログ開設までがシンプルです。